よくあるご質問
ご予約とお支払いについて
予約の開始日はいつですか?
通常、冬季分は4~5月頃、夏季分は1月~2月頃に予約を開始いたします。予約開始日や料金などの最新情報をご希望の場合は、メーリングリストにご登録ください。
最低宿泊日数とは何ですか?
冬季(12月~3月)のピークシーズンについては、3泊以上のご宿泊をお願いしております。夏季は最低宿泊日数の設定はございません。
※2022/2023の冬季シーズンは最低宿泊日数規定はなく、1泊からご予約を承ります。
満室の場合キャンセル待ちはできますか?
誠に申し訳ございませんが、キャンセル待ちは承っておりません。大変お手数ではございますが、随時ご自身でご確認いただくことになっておりますのでご了承ください。
子供の添い寝料金は?
6歳以下のお子様は添い寝が可能で、料金は無料です。
7歳以上のお子様は大人と同料金となります。(添い寝不可)
部屋からの眺め(ビュー)を選べますか?
ご予約時にお選びいただけます。眺望の種類は下記をご参照ください。
・「スタジオ」、「1.5ベッドルーム」:ビレッジビュー(町側)のみ
・「2ベッドルーム」:スキーリゾートビュー(スキー場側)、羊蹄ビュー(羊蹄山側)、フォレストビュー(林側)の3種類
・「3ベッドルーム」、「ペントハウス」:スキーリゾートビュー(スキー場側)、羊蹄ビュー(羊蹄山側)の2種類
・「レジデンス」:フォレストビュー(林側)のみ
尚、「アトリエルーム」は館内の吹き抜け側とエレベーターホールに向いているため、眺望はありません。
ベッドタイプは選べますか?
すべてのお部屋タイプで、ご予約時にキングベッド1台またはシングルベッド2台のどちらかをお選びいただけます。ベッドルームが複数あるタイプの場合は、各ベッドルームごとにご指定が可能です。
※ペントハウスの第5ベッドルームはシングルベッド1台となります。
※レジデンスAの第4ベッドルームはシングルベッド1台となります。
※レジデンスBの第5ベッドルームは2段ベッドです。
エキストラベッドについて
スタジオルームまたは1.5ベッド―ムに3名でご滞在される場合は、メインベッドの他にソファベッド(スタジオ)または壁収納セミダブルベッド(1.5ベッドルーム)をご用意致します。
そのほかのお部屋にはエキストラベッドの設備はございません。
どんな支払い方法が選べますか?
現金またはVisa、Master、 AMEX、ダイナースなどのクレジットカードの他、下記の支払い方法が可能です。
Alipay, WeChat Pay, PayPay, Waon, Nanaco, Rakuten Edy, IC cards, Suica, ICOCA, PASMO, Kitaca, Manaca, Tolca, Hayakaken, Nimoca, SUGOCA.
日本円以外の外貨での支払いは可能ですか?
日本円のみの取り扱いとなります。また、館内にはATMや両替機はございません。
ご滞在について
チェックイン、チェックアウトの時間の時間は?
チェックインは午後3時から、チェックアウトは午前10時までとなります。
(ご利用の宿泊プランで時間の設定がある場合は、そちらが優先となります。)
チェックアウト時間の延長は出来ますか?
事前確約はいたしかねますが、空き状況によってはレイトチェックアウトが可能な場合もございますので、チェックイン後フロントスタッフにお尋ねください。レイトチェックアウトの場合、12時までは1日の客室料金の20%、15時までは50%、15時以降は100%をお支払いいただきます。
隣同士のお部屋、同じ階、高層階などのリクエストは可能ですか?
ご予約の際にご希望をいただければ出来るだけご希望に添えるようご準備致しますが、確約ではございません。
お部屋タイプによっては隣り合っていない場合もございますので、構造上ご希望に沿えない場合もございます。
バリアフリールームまたは車いす対応のお部屋はありますか?
誠に申し訳ございませんが、「バリフリールーム」はご用意しておりません。お部屋の出入り口と室内に段差はなく、車椅子の出入りも可能ですが、バスタブと床の間には大きな段差がございます。
また、1階に車いす用のトイレをご用意しております。
喫煙ルームはありますか?
当館は全館禁煙となっており、館内に喫煙所はございません。尚、第二エントランス付近の館外に灰皿をご用意しております。
清掃スケジュールをおしえてください。
1泊目および2泊目:ゴミの撤去、タオルの交換、バスルームの清掃。
3泊目:上記+ベッドリネンの交換と床の清掃。
3泊以上の場合は、上記のサイクルを繰り返します。
ご滞在中のキッチンの清掃は行いません。追加の清掃をご希望の場合は、事前に予約担当者にお申し付けいただくか、ご滞在中にフロントデスクにお申し付けください。追加の清掃には、客室タイプによって異なる料金がかかります。
チェックイン時にハウスキーピングのスケジュールをご案内いたしますので、ご確認ください。
※夏季には、7泊以上のお客様を対象としたロングステイプランをご用意しております。このプランをご利用の場合、清掃スケジュールは週に1回のフルクリーニングとなります。ベッドリネンの交換、キッチン、バスルーム、床などの清掃が含まれます。タオルやアメニティの追加はご要望に応じて承ります。
ペットは泊まれますか?
館内はペット禁止となっております。法律により、盲導犬・介助犬、聴導犬は同伴可能です。
ホテルに荷物を送りたいのですが。
ご宿泊のご予約後、下記の住所宛へお送りください。チェックインの5日前からお客様のご到着までホテルにて保管させていただきます。
宿泊予約者名(フリガナも記載してください)とご宿泊日を必ずご記入ください。
【〒044-0081 北海道虻田郡倶知安町字山田195-1 綾ニセコ】
ホテルから荷物を送りたいのですが。
フロントにてお申し付けください。チェックアウト時のお荷物配送のお手続きには、お時間をいただく場合がございますので、なるべく事前の発送をお願いいたします。
コンシェルジュサービスはありますか?
綾ニセコのコンシェルジュサービスはコロナ禍の影響で3シーズン休止しておりましたが、2022-2023年の冬から再開予定です。ご予約が確定したお客様のご滞在のお手伝いをさせていただきます。「空港や札幌からのタクシー手配」「スキースクールやレンタルの予約代行」「レストラン予約代行」「リフト券手配」などを行う予定です。
お部屋の設備について
ベビーベッドの貸出はありますか?
ベビーベッドは1泊3,000円でお貸出ししております。子供用ハイチェア、ベッドガードは無料です。いずれも数に限りがございますので、事前のご予約をお勧めいたします。
お部屋のアメニティにはどんなものがありますか?
全室に、タオル、バスタオル、バスローブ、スリッパ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸、デンタルキット、コットンセット、ドライヤー、お茶・コーヒー、電気ケトル、コップ、冷蔵庫、テレビを完備しています。また、キッチンのあるお部屋(アトリエ以外)には炊飯器や食器、鍋、フライパンなどのご用意がございます。大きなユニットタイプでは、より多くのアメニティが用意されています。お部屋のタイプに応じた一覧表は、予約スタッフにお申し付けください。
※パジャマ(浴衣)、食用油・調味料はご用意しておりませんのでご了承ください。
加湿器はありますか?
すべてのお部屋の各ベッドルームに1台ずつ加湿器が設置されています。追加の加湿器はご要望に応じてご用意いたしますが、数に限りがありますので、ご希望に添えない場合がございます。
洗濯機・乾燥機はありますか?
アトリエとスタジオ以外のお部屋には、洗濯機と乾燥機が設置されています。また、2F~6Fの各フロアにある共同ランドリーもご利用いただけます。料金は無料で、洗剤のご用意もございます(コイン不要)。
エアコンはありますか?
各部屋ごとのエアコンはございませんが、一括コントロールの冷暖房装置がございます。年に2回、ホテル側で暖房と冷房の切り替えいたします。お部屋で温度の設定は出来ませんが、送風の強さは調節が可能です。
他に、扇風機やオイルヒーターのお貸出しもしております。※数に限りがございますので、ご希望に添えない場合がございます。
館内設備について
温泉はありますか?
1階に温泉大浴場と貸切温泉(3か所)がございます。泉質はいずれも「ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩温泉/中性低張性高温泉」です。(加水・循環あり)
外来入浴はできますか?
大変申し訳ございませんが、当館の温泉は宿泊者様専用となっております。
貸切温泉の利用方法は?
貸切温泉のご予約は、ご利用当日の朝8時から承っております。
お時間は13:30、15:00、16:30、18:00、19:30、21:00からの1時間で、料金は1時間あたり3,000円です。
刺青があるのですが、温泉を利用できますか?
ご利用いただけます。綾ニセコでは海外からのお客様にはタトゥーが一般的であることを理解しており、タトゥーのあるお客様の入場を制限することはありません。
インターネット環境はどうなっていますか?
全館・全客室無線LAN(Wi-Fi)対応となっております。チェックイン時にログインパスワードをお渡しいたします。
スキーロッカーはありますか?
ロッカーはございませんが、館内に宿泊者様専用のスキー・スノーボードの預り所がございます。お部屋へのスキー・スノーボード・他スポーツ用品及びシューズのお持ち込みは禁止となっております。
ジムはありますか?
はい、ございます。ランニングマシンやバイクなどをご用意しております。
館内にはレストランがありますか?
1階にテナントレストラン「ジンジャー」がございますが、2022年の夏は休業が決定しており、2022-2023年冬季の営業については現時点(2020年6月)で未定です。営業しない場合もございます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
詳細については、ジンジャー を運営するDNA合同会社まで直接お問い合わせください。
https://www.facebook.com/ginge...
また、2022年夏季のご朝食については代案をご用意しておりますので、こちらのページをご参照ください。
ルームサービスはありますか?
申し訳ございませんが、ルームサービスはご提供しておりません。
アクセス
駐車場はありますか?
25台分の屋外無料駐車スペースがございます。当日の先着順となり、事前のご予約は承っておりません。満車の場合は、近隣の駐車場をご案内いたします。(送迎付き)
綾ニセコまでの交通手段は?
スキーシーズンは、札幌または新千歳空港からの直通スキーバスが便利です。最寄りのバス停はヒラフウェルカムセンター(ヒラフ第一駐車場)で、当館からは700メートルほどございますが、無料送迎をご利用いただけます。(事前予約制)
年間を通してJRをご利用いただけますが、札幌・新千歳空港方面からお越しになられる場合は小樽で乗り換える必要があります。最寄り駅は倶知安駅です。綾からはお車で15分ほどですが、こちらも当館の無料送迎がございます。
※本来の最寄り駅は比羅夫駅ですが、無人駅で停まる列車の本数が少ないため、倶知安駅で統一しております。
無料送迎サービスはありますか?
ご宿泊のお客様は、JR倶知安駅または最寄りのバス停「ヒラフウェルカムセンター(ヒラフ第一駐車場)」までの無料送迎をご利用いただけます。ご希望の場合は、チェックインの5日前までに、宿泊代表者名、到着日、人数、到着時間、バス会社とバス番号(あれば)のご連絡をお願いいたします。
近隣のレストランや施設への無料送迎はありますか?
大変申し訳ございませんが、駅とバス停以外の送迎は行っておりません。タクシーのお手配については、フロントスタッフが承ります。ニセコ地区はタクシーの台数が非常に少ないため、事前のご予約をお勧めします。
スキー場関連のご質問
スキー場のオープン/クローズ/積雪/リフト運行状況はどこで確認できますか?
ニセコユナイテッドまたは各スキー場の公式サイトからご確認ください。
ニセコユナイテッド https://www.niseko.ne.jp/ja/
ニセコ東急グラン・ヒラフ https://www.grand-hirafu.jp/
ニセコ花園スキーリゾート https://hanazononiseko.com/ja
ニセコアンヌプリスキー場 https://annupuri.info/winter/
ニセコビレッジスキーリゾート https://www.niseko-village.com...
スキーリゾート間のシャトルバスはありますか?
ニセコユナイテッド(ニセコ全山)で、スキー場間を結ぶシャトルバスを運行しております。時刻表、料金、規定などについては公式サイトでご確認ください。
綾ニセコの運行するスキーシャトルバスはありますか?
2021/2022年シーズンの綾ニセコとスキー場間を結ぶシャトルバスの運行は終了いたしました。
※2022/2023年シーズンの運行は未定です
綾ニセコの最寄りスキーリフトは?
最寄りの「エースファミリークワッドリフト」(ニセコ東急グラン・ヒラフスキー場内)までは約70メートルです。当館内のスキーバレー(スキー預り所)側のエントランスから簡単にアクセスできます。エースファミリーコースは、ニセコ東急グラン・ヒラフの中でも初心者向けのコースです。
※参考:2021/2022年シーズンのエースファミリークワッドリフトの運行は4/3で終了いたしました。
館内にレンタルショップやスキースクールはありますか?
館内に直営のレンタルショップとスキースクールはございません。
リフト券の販売はしてますか?
館内に券売所はございません。ご宿泊が確定したお客様は、コンシェルジュサービス(手配代行)をご利用いただけます。
スキー場でそり遊びは出来ますか?
ニセコ東急グラン・ヒラフスキー場でのそりの使用は禁止されております。